昨日は冬至

これから日ごとに太陽の滞在時間が長くなるって思うと

想像以上に楽しい気分になった

そんな自分に若干驚く

随分単純だなぁと。。。

 

と言うか

最近思うのよ

人間って自分に負荷かけ過ぎだってね

 

まあ

根本的に負荷をかけるのが教育みたいなところがあるしね

躾もそんなものじゃない

子どもを思う形に育て上げたいって

育てる方の仕事になってる

 

何かが外れると親の顏が見てみたいってさぁ

いくつになっても親の責任が問われるから

子育てには卒業がない

子には子の人生があるってことが常識になる必要はある

 

でも

難しいのは親離れより子離れ

まあ

それだけ思い入れて生きて来るわけで

簡単には剥がせないものはあるよね

でも

こういう所をサッパリさせると

人生はとんでもなく楽になる

 

 

 

 

めっちゃカッコイイ写真よね

 

 

今想像する未来ってあるじゃない

現実化してることの延長線上の進化みたいな感じの未来

それが常識の範囲なんだと思うけど

実際には全然違う未来が待ってる

 

今どう言う風に巻き込まれちゃったのか

政治の話しに染まっちゃてる私だけど

103万の枠とか教育費無償化とか

税金払ってるのが40%の国民とかね

無職の私だって消費税はたんまり払ってるのに

消費税無視してる人はお仕置きだよね(^^;)

 

そんな事が一瞬にして吹き飛ぶようなことがこれから

どんどん起こるのになーって思う

 

今のままの現実が続いて行く訳じゃない

2025年地球は次元上昇する

全てのことの次元が変わる

そんな事の予感をしてる人も一杯いるはず

 

鑑定師も忙しそうだから

私は邪魔をしないようにしてる

のんびり暮らしてるから

このままでいい

出番が来れば自然に分かるだろう

 

取りあえず軽くなっておくことで

上昇する地球について行けると思う

自分を大事に笑顔で過ごしましょう!!