今日も家の中で
家事をしたり情報収集に勤しんだり
自分サイズの日常を味わう
どの場面を切り取っても
文句のつけようがない
何故なら
こうしたいって思ってた風景が目の前に広がってるから
お隣の柿の木と枝がくっついてて
何とかしなくちゃって思ってた枇杷の木も
こっち側は相当カットできた
もう直ぐ蕾が出て来る時期だから
様子を見ながら
来年実が付かない枝はカットしてしまおうと思う
もう縮小モードにしていく
私以外誰も気にしてない存在だから
コンパクトがいい
最近は殆どストレスも無く毎日を過ごしてる
人生がこんなに自由で
自分の幸せを追求することを容認する存在だって実感すると
不思議でしかない
こんなに簡単なことだったっけ?(^^;)
以前のカードリーディング動画で
ルノルマンの山のカードをリーダーさんが
立ちはだかってる山もいざ近づいてみたら
「ゴツゴツの岩じゃなくて砂だったって気付くのかもしれないですね」
って言ったことがある
進めば進むほど簡単に砂山が崩れて行くって...
なるほどね
実際には思った以上に攻略が容易だって状態は納得出来る
でもそれは
過去の自分には越えられないけど今の自分は越えられるということで
そこまでの努力が実りになったってことだろう
こんな風に実感するまでには
勿論長い時間を要した
向き合うべきことには向き合い
苦しむことには苦しみ
涙する時には涙し...
それでも諦めない自分は
もがきながらも進もうとする
そんな自分を呆れたりもしたけど
いつしか誇らしく思えるようになった
自分を裏切らず思う道を歩むこと
それが何よりも大事なことだと
今は確信する
