2024年6月21日金曜日 5:50 夏至
冬至に喜んだ私
もう既に
夏至までのカウントダウンが始まってることが残念
自然密着で生きたいと思う私だけど
「アンデス ふたりぼっち」という映画に
色々思う
厳しい自然の中の暮らしも
昔から続いて来てること
それなりに穏やかに暮らして来たんだろう
そこに少しの文明が入って来ることで調和が取れなくなる
という流れ
二人には子どもがいたが家を出て都会に暮らし
もう戻って来ることは無い
年老いた二人は自然の中で孤立する
それにしても
観る映画の選択が独自路線過ぎるね(^^;)
自分ではそんなこと思ってもいなかったけど
昔から変わってるって言われてたっぽい
勿論面と向かって言う人は口が滑ったって感じだろうけど(笑)
自分自身は変わってるとは思ってなかったから
言われるとビックリした
精一杯常識的に生きようとしてたし
後ろ指刺されないように
人に迷惑をかけないようにって気遣いながら生きて来てたはず
それでも変わってるって思われてたっぽいから
とんでもなく普通じゃ無いんだろう
気を付けてた時がそれだから
今なんてありのままなんて天井抜いてるもんね(^^;)
まあそれでも
目立たずに生きて行けそうだから
問題はないと思う(*^^)v
さて
叔母にもらったもち麦うどん
茹でてみようかな


