昨日は五月晴れ

いいお天気でテンションも上がり気味だったけど

今日は梅雨感満載な風情

 

こういう外的要因に影響されない技を身につけると

人生は安定する

どんな条件下でも自分らしく楽しめる

それは最強

 

 

パンデミックで極度の経済難になって

あり得ない修羅場を一杯経験した

 

思い出しても憂鬱になる様な

そんな毎日だった

 

何でこうなっちゃった?

って思う度に後悔しか感じなかった

全開で政治や医療を恨みまくった

 

分かってるくせにね

誰かのせいや何かのせいにしてたら解決しないって

 

恨んだって現状は変わらないし

変えるのは自分ってわかってるんだけど

どうすれば変えられる?って

毎日同じことをぐるぐる考えては溜息ついてた

 

誰かに助けて欲しいって思うのに

それも出来そうにないし

大事なのは感情を味わうことって言われたりして

こんな感情味わいたく無いよって思ってた

 

でも

体験してその感情をたっぷり味わうと局面が少し変わる

やるべきことが出来たり

ほんの少し安堵する臨時収入があったり

気持ちが解放される様な変化じゃないけど

充分感謝出来た

 

それでもまた新しいショッキングなことはやって来て

常に新しい負の出来事に向き合い続けた

 

こうして何年もこんな状態が続いてたら

何時しかこんな状態になれて強くなった自分に気付く

何処かで「何とかなる」って思う自分になってた

 

現実の社会では結果が全て「頑張りますはいらない数字を出せ」

って教えられたけど

精神世界は結果じゃなくて体験が重要ということを言う

 

そうだよね

数字はその時だけの話し

経験と捉えると人生の宝だわ

 

 

 

知ると知らないでは大きな違い

見て見ぬふりで過ごすことも良くあることだけど

そのままだと解決しないままの日々が続く

変えて行きたくても変わらない

 

何年も蓋をしたまま過ごして

思い出してはため息をつく

 

本当の自分を押し込めて表向きの自分を生きて行く

我慢も何もそれしかないと信じるし当たり前だと思う

そんな人生もある

 

間違いなく全部が自分の選択

 

身軽になって自由になって本当の幸せを味わうってことが

現実に出来るように

やっぱり学びながら行くしかないって思う

 

私は絶対にたどり着く

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村