今日は中村俊輔の引退試合だったらしい

 

中村俊輔がセルティックで活躍してる頃の話し

 

日本でも俊輔は子どもたちには大人気だった

私が関わってたイベントに来た多くの子どもたちが

セルティックのユニホームを着てた

主催者側の年輩の男性が

「この辺は中村姓が多いんだね」とのたまう

いやいや背中のNAKAMURAは俊輔の中村なんですけど...

 

手が空いた時に丁寧に説明させてもらった

ジャイアンツのユニホームに

NAGASIMAって書いてあるみたいなもので通じたっぽい

 

 

image

 

 

 

誰かが人生の方向を変える

自分には関係ない様に思えてその実

回り回って自分の人生に影響があったりすることもある

 

過去の職場を辞すときのこと

私は辞めることを決めた

でも辞めた後の職場に及ぶ影響を懸念した

そんなニュアンスを私から感じ取った先輩に

「辞める人が心配することじゃない!」と一喝された

職場が心配なら残って仕事をしなさい

辞めるなら余計なことを考えずさっさと出て行きなさい

そう言うことだった

 

確かにその通りで

私がいなくなった職場は私抜きの新しい職場になる

動き出す新しい職場に私の考えはいらない

 

 

 

 

 

今日は何が食べたいのか浮かばない

自分のことなのに不思議

食欲が無い訳じゃない

 

たぶん

食べたいものと作りたいものが違うらしい(^^;)

折り合いつけて何か食べよう

 

一人だとこの辺の緊張感に欠ける

料理はやっぱり

大切な人に作るものだって思ってるのかも...

 

 

 


 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村