立て続けに選んだ映画が重くて
最後まで軽くならないストーリーばっかり観てた
たぶん最近観た映画から
AIが選んでくれた私の好きそうな映画らしい
エンディングはこの先は好きにして風で
いきなり終わる
敢えて重い選択をする人生もあるんだなーって思いながら観てた
お隣が古い空き家だった頃の地主さんが作った株を買って来た
少し大きめな葉っぱの付け根が紫の株は相当美味しい
ちょっと遊んで見た
葉っぱがすくすく伸びてくれたら嬉しい
そのお隣の新しい建売は
最後の一棟が埋まったらしい
昨日が引っ越しだったのかな?
家族が受け取ってくれた
赤ちゃんのいる若いご夫婦だったという
これから長いお付き合いになるかもしれない家族との顔合わせは正解
好印象を持ったらしいので良かった
ところで
最近問題になってるネットの誹謗中傷コメントって
若い中高生の仕業風にいわれてたから
遊び半分で面白がってるのかと思ったら
殆どが4、50代の男性によるものだという
今の社会を動かす中枢が
荒らしに大きく加担してるのはビックリする
責任が重い分そんな形で発散させてる?
全てを受け止めて許容しないとねー
ってスピリチュアルとか一番嫌いそうだよね(笑)
いやそれは私の偏見かも
でも実際そんなこと言ってる場合じゃないって思うことも多いんだろう
だからって
人を傷つける心を持って社会を動かすのは問題が大きい
きつい言葉で人を言い負かすって
国会での日常でもあるし
「反対意見」は正当なものだと認識されてるし
そう考えるとちょっと溜息
それぞれの意見が尊重されることで自分の意見も尊重される
そこは理解したい
みんなで幸せになって行く
そこが大事
自分だけが幸せってあり得ないじゃない
見える世界が平和で幸せであってこそ本当の幸せを感じる
まあ
取り敢えず今
私は腹を括って全力です


