昨日お隣から柿を頂いた

ハロウインにちょうどいいオレンジ色

 

 

 

ダンサーの卵にそう言ったら

「それはね、カボチャ!ハロウィン

って訂正された

 

ハロウインは全く関係ない私だけど

アイテムは結構持ってる

今年は仏壇周りにオレンジアイテム集合させたので

お供えついでに柿は重要アイテムになった

 

 

 

 

 

人生は小説より奇なり

 

 

 

人生って色んなことが起るよね

私はもっともっと単純なものだと思ってたから

思い通りに行かな過ぎて

変だ変だって思って来たもの

 

ちゃんと勉強すればちゃんとした人生が送れるって言われたし

真面目に仕事して節約すれば

お金が溜まって幸せになれると思ってた

 

何をちゃんとって言うか

何を幸せって言うか

そこも問題なんだけどね

言うほど単純じゃない

 

映画はオシャレな色遣いだし

色々考えられて観て良かった

 

 

 

 

もう踊れる?

ライブは

舞台装置技術が凄すぎるわ

 

 

 

人生は

誰のものでもない

自分が作って行くもの

道半ばなら

道半ばの今を楽しめばいい

 

今が嵐なら

雨の中のダンスを楽しもうじゃん

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村