今日も天気は
くもり
気温28℃
朝方寒くて目が覚めて
タオルケットを巻き付けた
昨日天気が悪いのに午後に少しだけ水を上げた
いらなかったみたいで
朝出して来た(^^;)
そうかー
今日は重陽の節句なんだね
季節感が大事だった仕事をしてた頃は
大切な行事だった
「後の雛」
大人の女性の健康を願う大人の雛祭り
こんな節目をそっと祝う風情
過去の職場の話し
四季折々の
そんな風情を大切にして玄関に設える
この配慮を目に留めて一言添えて下さるお客様に出会うと
心の中でガッツポーズが出た(笑)
上司に言われるでも無く
自分の楽しみとして場の格を上げる
粋なお客様も多かった時代だから
面白かったなー
毎日「出来る女」目指して貪欲に学んでた
この道で大成するんだって思ってたけど
気が付けば目標も無くなって
どんどん色あせて
一緒に楽しむ仲間もい無くなってて
時とともに自分も変わって行く
そしてまた
新たな旅に出る
設えはプロ
自分を高める為に集中して行くのが面白い
そしてまた
学び切った時に目標がなくなる
なんかそんなことを思い出した今日
未来は予想出来ないからいいんだろうね
今日も何となく生きてるけど
それはそれで面白い
ふと思い出す過去に
気付きがあったりもする
全部が私の人生なんだって思うと
立派にドラマだね![]()




