今日は一日中はっきりしない天気
さっきほんの少し青空が見えたのに
今は雨
植物の水遣りをしなくていいのは何日ぶりだろう?
そして涼しい
終日30℃を切るのは珍しい
最近お菓子を焼くのが下手になった
たぶん
以前の私の方がお菓子が食べたかったんだと思う
一生懸命だったような気がする
今日もスコーンが食べたくて作ったけど
一番最初に目についたレシピで作って
見事に失敗
何時も作ってたレシピに塩無かったよね
有塩バターに塩一つまみ
バターはオイルにしたから塩二つまみ
塩味強過ぎた(^^;)
料理ってちゃんと目的があった方が上手く出来る
誰かの為に作る方が丁寧に美味しく頑張れる
自分の為って目的が曖昧
食べる本人が適当でいいって思ってるから
作る本人も適当になる
過去の私はここまで食費が抑えられるって
思ってなかったと思う
去年の私は自分の為にもっと色々考えてた
経済状態も良くなる良くなると言われながら
逆に悪化(^^;)
まあ
そんなに食べなくていいよって
宇宙からのメッセージの気もする
シンプルにお腹を満たして
健康を意識するようにってことかな
そして時間が空いたので
とても面白かったんだけど
調香師が匂いが分からなくなるのよ
それが私には一番興味深かった
復活はするんだけど二度目って設定だったから
徐々に悪くなっちゃうなって
映画なのに心配した(笑)
味覚も臭覚も鈍ると厄介
父は最後味覚は甘味しか感じなかった
施術で臭覚は回復傾向にあって
訪問入浴の柚子湯が最後のお風呂になったけど
柚子の香りがわかって自分で驚いてた
自覚は無かったみたいだけど
晩年匂いの無い生活だったのかもしれない
何を食べても美味しく無くて食べなくなっていく父に
とにかく施術で何とかしたかった
でも回復したのは臭覚で味覚は全く変化が無かった
たまにやっぱり思い出す
その度に
「やれることはやった」って
その感覚が何時も私を元気にする
演じる人の迷いに触れたりもして
頑張ってる姿に安堵と感謝
地球で起こってることは
全てがイリュージョンなのかもしれない
それでも
納得して終わりたい


