朝に降り出した雨が結構な勢いになって

梅雨みたいだわ

 

今はそれも止んだみたいだけど

それにしても肌寒い

 

 

image

 

 

 

外出の予定もないし

雨もそんなには困らない

 

家族が持って来た作業ズボンの裾上げが終わって

今日の仕事は終了

って部屋に戻ると

隅っこに置いてある父が使ってた籐製の椅子が目に入った

結構大きいから処分するにも粗大ごみを申し込まなくちゃいけなくて

取りあえず置いてある

イスなのに書類が山のように積んである(^^;)

 

「座れるようにすれば?」って天の声(^^;)

 

窓辺に運んで...

ってイメージすると

 

スイッチが入ったらしい

少し家具を動かしてイスの位置を決める

動かした家具に父の古着が入れ込んであって

処分のキッカケになった

イスの上の書類の整理も済んだ

大した仕事量でも無いけど

やらなくちゃいけない事が二つ終わった

 

イスに座って外を眺めることも出来そうだし

部屋らしくもなった

 

大げさに模様替えとかって気が重くなるけど

目的がはっきりしてると比較的やりやすい

キッカケとタイミングが重要ってことかも

 

思いたったら即!!

後で...はキッカケを失う

タイミングは重要

閃いた時がチャンス

スムーズに事が運ぶから

天使が一杯手伝ってくれる気がするものウインク

 

 

 

 

 

急に思い出した5月の歌

 

 

 

 

昨日のパスタがめっちゃ美味しかった件

 

パスタは決まってたけど味に迷ってた

チーズ

クリーム

スープ

ケチャップ...

 

すっぱいのがいい気がして

一緒に食べる人がいるとそこまで出来ないけど

自分の分だけってなると好きなように出来るから

シンプルですっぱく(^^;)にトライ

 

玉ねぎと冷凍のいんげんを具に

トマト缶でシンプルですっぱいトマトソースを作る

パスタを茹でて和えて終わり

前日作った小松菜のスープと一緒に食す照れ

 

なんて簡単な夕食だ

何時間もかけて作って家族に食べさせてた頃を思い出す

そんなタームが終わって

極限のシンプルに入った

 

そう

もう全てシンプルでいいんだって腑に落ちて

私の人生を私が生きる

家族も家族の人生を生きて行けばいい

守るための力はもう使わなくて大丈夫(*^^)v

 

ここを理解するのには

相当時間がかかったかもしれない

 

卒業おめでとう!!(笑)

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村