今日はいいお天気なんだけど
風が強過ぎて洗濯物がめっちゃ飛ばされる(^^;)
最近
平和な様で全然平和じゃない
嫌なことじゃないんだけどビックリすることが多い
昨日は
私がパンを焼く必要がなくなった日になった
ジャーン!!
なんかね複雑な気分(笑)
家族がくれたバースデープレゼント
そーかー
私がパンを焼いてるのが大変そうに見えたのかな?
楽にしてあげようって優しさって気もする
とりあえずやってみた
一緒にもらった専用の粉で焼いたから
味の比較はできないけど
材料入れてスイッチ入れてそのまま放置だから
まじ何もしなくていいのよ
それで食パンが焼ける
文明って凄いって話かな![]()
まあ
発酵だけとか焼きだけとか
色々出来そうだからやってみれば面白いかも
お餅も作れるらしいし...
ただ
そういうものと逆行する生き方を楽しんでたから
目を覚ませ!
時代はどんどん進化してるんだ!!
って言われたような気がした(;´∀`)
枇杷の実がたくさんなってるんだけど
下からの写真じゃわからないね
私の存在って良く考えると何にも属さないから
何かが起こると立ち位置をすり合わせるのに時間がかかる
自分の価値は自分で認められるからいいんだけど
他者との関係で何のために存在するのかが分かりづらい
特に何かの役に立ってる訳じゃないし
誰かのために何かをやってることもない
じゃあ何やってるの?って
自分を生きてる(*^^)v
そんな感じだけど
せっせとパンを仕込んでる必要はないんだなーって思うし
役に立たない施術をあーだのこーだの言ってる場合でもないよね
でも私は
何かをしに生まれて来たみたいで
その意味を探ってる
アルケミストの歌声ってホントにいいなーって思う
また何か
楽しいことを見つけよう
って
実は人間の本当の力を見てみたいって思うようになった
まだまだ人間は出来ることがある
ただ
どうも諦めが早いという弱点がある
色んなことで「無理!」って思わされる体験が多いから
どうせ無理って思ってる節がある
その思い込みを外すことで可能になることもある気がする
人間の体に存在する脳をフル活用する
ほんの一部を使って「無理」ってことも
全部を使って可能にする
何か出来そうでしょ
その可能性にかけて
行ってみよ!!


