雨だから静かに過ごせてラッキー!!
隣家の工事が休み
明日も日曜だから休みだし
ちょっとホッとする
工事が全て終わるのは真夏予定
ん~ ちょっと長い(^^;)
まあ
別のことを考えてれば何とか過ごせる
春分の日って宇宙元旦って言う
牡羊座の始まりの日
12星座は牡羊座から始まるから
一年のスタートの日=元旦
私は牡羊座生まれだから
間もなく誕生日がやって来る
随分長く生きて来たけど
ようやく人生の概要がつかめた気がする
最近になって
自分が思い込んでた人生と
人生の本質が相当ずれてることに気付いた
何でそんな風に思ったんだろう?ってことが多くて
今
一から修正中
人間的な視点で見ると
やっぱり人生ってしんどいって思えちゃう
ひな形チックな目指すべき手本が
自分の属性と相反するものでも目指しちゃうもんね
聡明で何でもこなせてバイタリティーがあって優しくて
コミュニケーション能力高くて容姿端麗的なやつね(笑)
でも実際には色んな特徴を持った個性的なのが人間だから
本当はひな形も見本も無いのよ
自分がやってみたいって思ったことを楽しんでやることが全て
最近特に思っちゃうけど私は飽きっぽい
楽しいと思うことがコロコロ変わる
なのに
ずっとこだわってることや物があったりする
きっとそこが私の人生のテーマなんだろうって気がする
なんかね
人は常に高い所を目指さなくちゃダメって言われるじゃない
ちゃんと出来る人が良くて
出来ないと努力が足りないとか頑張って無いとか言われたりする
でも最近出来ないことを出来ないって言えて
それでも笑顔になれる人が素敵だなって思える
努力してない訳でも頑張ってない訳でも無いけど
現実はこんな感じの私だから
いつも元気に笑ってようかなって思う
今日使うお金があればいいのよって教えてもらって
この先は普通に言ったら収支のつり合いが取れないのは分かってても
今日使えるお金があったから
高校生の卒業祝いを奮発した
喜んでくれて嬉しかったけど
明日はダンスイベントで自分のナンバーを発表するし
お祝いもかねて渡せたことが「私の幸せ」って感じた
結構当たり前のように
大丈夫宇宙銀行から必要な分は来るから(*^^)v
って思えて可笑しかった
一日雨が降ってて
これ雨の歌だなーって
カッコイイよね
もう人の生き方にあーだこーだ言うのは無くていいよね
いいとか悪いとかジャッジしてると自分のことが見えなくなる
本当に自分が笑顔になれることって何だろう?って見つめて
それを理解すると
一気に人生が変わる
自分の人生が輝くと人の人生も輝いて欲しいって思う
みんなで幸せになりたいもの

