染井吉野も咲き始めて

いよいよ桜シーズンって感じね

花見でにぎわう公園は

早速臨時の大型ゴミ置き場が設置された

今年はワイワイ出来そうだ

 

私が花見に行くことは無い気がするけど

街がそんな気分に華やぐのは嫌いじゃない

良き良き

みんなが楽しい気分になれば良い風が吹く

 

そんな流れの中私は

公園の大型ごみ箱の前を通過

自転車の前かごの重みにハンドルを取られながら

ブックオフに向かう

母の残した本を売ってお米を買おうと目論む

まあ

思う様なお金にならないのは分かってるけど

焼け石に水とは思うけど

捨てるよりはいいんだろう

 

結果は予想通り

「栽培カレンダーですぐわかる鉢花ハンディ事典」が一番高くて150円

勘三郎伝説で50円(笑)

あとは5円10円の世界

勿論値段のつかないのは処分をお願いした

合わせて295円

お米が買える金額じゃないよね(;´∀`)

 

あと処分するものとして父の古い曲のカセットテープがたんまりある

ブックオフを眺めてるとレコードはあるけどカセットテープは無い

試しに聞いてみたけどカセットテープはいらないって(^^;)

ラジカセ持ってる人いるのかな?

叔母が見たいって言ってたし

家の前の道路に出しておいてみようかな?

 

そうそう

父の古着も処分しなくちゃいけない

さっさと片付けなきゃねー

なんかスイッチが入らない

まあ今日は

お金になるかな?という淡い期待のお陰で

本が片付いて良かった

 

 

 

 

 

なんか

体は自由っぽいけど

なかなか思うように動けなくて

先の予定が全く立てられない

だから

物を考えるのは一日単位

今日出来ること

明日は明日の私に任せる

粛々と日々を過ごす

シンプルでいいかも

 

 

 

 

最近

何でか教会の動画を良く見る

天井の絵とかステンドグラスとか屋根とかが

メチャメチャ魅力的に見える

 

 

 

 

 

 

 

疲れ気味なのか気が付くと眠ってることが良くある

数秒間にやたら遠くまで行ってる気がする(^^;)

たまに

今どこで生きてるんだっけ?って思ったりする(^^;)

 

ん~

私はいったい

何処に行こうとしてるんだろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村