今日の晴れには本当に感謝
私の大きな一歩の後押しになった
昨日の夜に起きた出来事で
今日のスケジュールは決まってた
朝から私の中では一日のシュミレーションが出来上がってた
取りあえずやってみようって感じに動き出す
満月の力が借りれたんだろう
今まで磨いてきた腕を見事に使いこなして
納得の結果を手にした
ここまで色々積み重ねて来たことは
この日の為あったのかもしれないって
そんなことを思う様な一日だった
シュミレーション以上のことを熟して
今ホッとする
色々やってみて
プロの仕事は流石って思う
思うんだけどね
なんだろう?
お金が発生すると事の趣旨が変わっちゃったりする気がする
つい先日高校生の自転車がパンクした
一気に空気が抜けるようなパンクじゃ無かったんだけど
自転車屋さんは取りあえず傷が多かったんでチューブを変えたって言った
そうだったのかもしれない
でもその相談も無く変えたチューブを見せてもくれなかった
私は文句を言いたいんじゃなくて
なるべく物を大事に使いたいだけ
チューブ交換した方がいい理由はあるんだろうけど
昔父はいつもパンクを直してくれて魔法使いみたいだった
今の時代に合わない考え方かもしれないけど
なるべく使えるものは使いたい
私はそうしたい
なので
次はパンク修理をやってみようと思う
介護の話も
プロの妹と素人の私では相当に考え方が違った
私は父に苦痛なく過ごしてもらうことを一番の目的にした
介護サービスも看護のサービスも色々あって
選択次第では介護はもっと楽なやり方がある
でもその中に私が出来るより有効な手段は無いと思った
でも妹に言わせれば過保護介護って言うんだそうな
そうそう
過去に母の入浴を手伝った妹は
シャンプーをした泡で全身を洗ったという
母は二度と嫌だと言った
妹は
訪問介護では時間が限られてるのでそうしないと間に合わないって言った
お金が絡んで来ると「効率」が重要なテーマになる
そこに切り捨てられる愛があるっていつも思う
親子でって
素敵
何もかも自分で選択すればいい
自分で決めたことを覚悟を決めてやって行く
そうすることで自分なりの人生が切り開かれて行くんだろう
私は私らしく(*^^)v
こんな私がいいって言ってくれる人も
きっといるに違いない

