新しい運命が動き出した

そんな気がして来る

 

お膳立てがされてた様な流れの父との別れ

妹が珍しく朝から父の様子を見に来てた

 

色々な人の人生が交差する中で

確実に父の最期の時は近づいていた

 

私は父の最期など想像もしてなかった

勿論今考えると確実な流れではあったけど

最期の時が近づいてると思う程衰弱はしていなかった

ただ時間を追う程に様子は変化して

最後は妹と二人で必死に父を呼び戻す叫び声をあげていた

 

この世の中がたった三人で作られてるような

ここが全てって感じたほどに不思議な空間が出来上がってた

 

父の体の隅々まで知り尽くしたような三か月

その体が少しずつ閉じられて行くさまを見せつけられた

見せたことのない父の涙を私は何度も拭った

そんなことをしたこと無い父が

胸を施術し続ける私を腕で抱き寄せた

最初は「もういい触るな」って合図かと思ったけど

たぶんありがとうなんだと思った

 

 

 

 

 

 

昼夜逆転してしまったような父の様子に

プロたちの感想は「NG」で

過保護介護と思われていたらしい(^^;)

もちろん妹もそう思ってたみたいで

昨日朝に直接そう言われた

 

ただ私は私の判断を大事にした

93才まで生き抜いてきた父が

今何をしたら一番幸せなのかを模索しながらやって来た

今更嫌なことをさせることだけは避けた

ただそれだけ

そのありがとうが腕にこもったんだと私は理解してる

過保護に出来て良かったって心から思う

後悔はない

 

過保護介護の証明なのか

昨日の夜から

私の仕事の全てが

もうやらなくていいことになっていた

 

 

 

 

 

 

 

こんな音色が今はいい

 

 

 

 

しきたりや慣習も取りあえず排除して

私の感じるままに父を送る

色々な人の対応を

全て父に向けられた愛と受け止める

優しさに触れて

何度も涙があふれた

 

私の新しい人生の

ドラマチックな物語が

今まさに始まった気がする

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村