今日は何でこんなに忙しくなっちゃったんだろう?

という日

 

テキパキしてたし頑張ったと思う

でも

結果がいまいちで

頑張ったわりに喜べない

そして

疲れが二倍(^^;)

って

ちょっとイライラしてたら

いつも元気な訪問入浴のスタッフが

相性の悪い組み合わせだったらしく

仲の悪さ丸見え(;´∀`)

いちいち突っかかりあってる様子は

何とかならないものか?

って思ったんだけど

あ~

私のせいだ(^^;)

私のイライラが引き寄せてる

って反省

 

願いが叶いやすくなってる時って

マイナスも引き寄せやすいらしい

自分の波動が現実化するってことで

ヤバイヤバイ

嬉しい方に引き寄せなくちゃ!

って思いながら

この密閉空間はどうしたらいいんだろう?

なかなか気分も変えられない

父を置いて長い時間は家を空けられないし

パンを焼いたりお菓子を作ったりの時間も取りづらい

手っ取り早い気分転換を

何か考えないとなー

 

って言っても

引き寄せる力が強くなってるって

いいじゃんね

それを喜びなさい!

って私の中から声がした(;´∀`)

そうだよねー

嬉しいじゃん

単純に喜ぼう!!

 

そして

安易に忙しい展開を選ばないこと!

これかなー

自分が何を体験するかは自分で決めればいい

あれもこれも今日やっちゃえ!

ってことにするから慌ただしいのよね

昔からそんな癖がある

いや

仕事ってそんなことを要求されるよね

効率良くとか手際よくとか

なんでかみんな急ぐ

まあ

経営者は早くそして上手く仕事をこなしてくれることを求めるし

それが評価の対象だもんね

今の私は

そこを手放した方が良さそうだ

急ぐことはない楽しんだもん勝ちウインク

 

f7b93e1d1129929b39ce5f22b44158a1_f329ad2f3db5e05

 

 

今日の訪問入浴のスタッフは

後輩の仕事のダメ出しの為に自分の有能さを誇示する

って感じだったんだけど

後輩が対抗心むき出し(笑)

後輩が年上っぽかったし看護師さんだしね

「先輩凄~い」でいいのにって思ってしまった(^^;)

 

プライド?かな?

それって厄介だよね

今日の私も

私って有能(*^^)v

って思いたかったのかも(^^;)

そんな気もして来た

 

もっと楽にしてたら

何か素敵なことに気づけたのかもしれないし

もっといい考えがあったのかもね

 

 

 

 

 

 

一気に過去に戻される

そんな気がする曲だから

私には危険曲(^^;)

 

 

 

 

この後は

なるべくゆっくりして

面白い事考えよ

 

部屋はクリスマスで偉いことになってる

訪問入浴のメンズメンバーは

私を呼びに来て

あまりの部屋の様子に

目が点になってた(笑)

 

私は

いいのよこれがラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村