寒くなった

寒いのは本当に苦手

だいぶ憂鬱

 

でも

今年の冬は

お陰様で冬ごもり決定だから例年より楽かな

 

ポストに入って来るクリスマスケーキの広告とか

おせちの予約販売とか見ると

ニヤニヤしちゃう

私には関係ないなって(;´∀`)

 

父と二人でトロミ食(笑)

おもちも無理だろうな

ヨーグルトとかプリンとかを喜ぶ

煮込んだうどんとかおじやが嬉しいらしい

でもたまに「餃子が食べたい」とかいう(^^;)

でもいつもはいらないらしい

 

あんなに好きだったトマトも林檎もバナナも喜ばない

ゲートボールを楽しんでた頃の三分の一も食べないかもしれない

なので

食事の支度もちょっといい加減

カレーとかシチューとか麻婆豆腐とか

そのものがトロミなのが一番いい

 

長い時間座ってると腰が痛くなるって騒ぐので

短時間に食べれちゃうものって考えると

ほぼ丼になっちゃう

だから洗い物が少ない

めっちゃ家事が楽(*^^)v

 

 

 

 

49d1d9ff08204905088ca98604b79d64_0c1bc04cd8e8bcd

 

 

 

後は訪問リハビリや訪問入浴訪問診療の対応

まあ洗濯は家族みんなの分やって

私の水光熱料は免除

 

昔の私なら不安でいたたまれないだろう

この先どうなるって心配しかないって嘆いてるだろう

でも今までの学びがあって

面白がっていられる

この後どうなるんだろう?って思うと面白い

 

そして今まで向き合って来た施術の不思議

益々不思議度は上がって来た

今日は自分でもビックリな技

胸が垂れる理由を理解したので復活させる

にチャレンジ!!

 

これって凄いよね

夢の技だもの

私の胸が復活して

若い子のようにビキニ着れたらビックリだよね爆  笑

 

でもね

形がどうのじゃなくて

体の機能として退化の全ては戻せるなら戻した方がいい

私は加齢で片付ける医療の意味が分からない

難病って括る医療も分からない

なぜあんなにたくさんいる医療従事者が

そこに迫らないのか不思議でならない

父に頂いた類天疱瘡という病名も難病に括られてるけれど

家に帰って来てからすっかり落ち着いた

水泡の出来る理由も対応も理解した

 

人間の体は機械じゃない

もっと壮大な仕組みを持つ

宇宙の一部だからね

 

 

 

 

 

それぞれがそれぞれの日々に思いを込める

日々の出来事を自分のフィルターを通すってことなら

フィルターは澄んでた方がいいんだろう

 

 

 

 

 

扁桃腺肥大、甲状腺腫瘍

喉にNGが多かった私が

リセットを頑張ってたら

電話の声が若くなったって言われた

なるほど

喉の状態が良くなれば声帯も良くなって若返るってことね

オレオレ詐欺のターゲットからも外れらるかも(*^^)v

 

 

人のこと心配し過ぎるから

危ないって言われてる(^^;)

 

 

体の変化をビフォーアフターで撮って置いたら良かったけど

ビフォーが酷過ぎて撮る気になれなかった(^^;)

だから証拠がない

それも私らしいね

 

たぶん

いらないんだろうね星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ