わが家の枠組みが

ひょんなことから大きく変わって

そこから様々な変更が起こり始め

気が付いたら

あれもこれも変わり出した

 

私は今までの居住地の二階には

殆ど立ち入らなくなった

なので

ベランダで育てていた朝顔は

こんな風に見るだけ(笑)

 

image

 

 

この変更は凄くて

必然として

こうなるのがベストって感じがして

絶妙な成り行きに唸らされる

 

もちろん今も

細かいちぐはぐはたくさんあって

イライラさせられたりビックリさせられたりするけど

こうじゃなくちゃ私は父に向き合うことは出来なかったと思う

 

仲の悪い家族だけを二階において

その顛末を見てると

このボロボロの関係を

穏便に上手く取り持ってた今までの私の苦労は計り知れない

そして神話のような

家族仲良くという美しい絵を描きながらしていたその努力

それは全くいらない作業だったと今は思う(^^;)

私がいたから中途半端なままだったんだろう

理解し合うもよし決別するもよし

自分たちで決めればいい

 

とここまで書いて

父の入院先の病院に行って来た

最終カンファレンス

退院の日が決まった

久し振りに父にもあった

 

なんか病院の色々に

複雑な思いもあるけど

とりあえずここも流れに任せることにする

全て

やって見なくちゃ分からないもの

 

 

 

 

 

こんな空間に身を置きたいって思っちゃう

跳びたいはねたい踊りたい

 

 

 

 

 

すっかり夏が終わりを告げている

今年の夏の一番の思い出が

ギラギラ照り付ける日差しの中で

デニムのロングスカートを履いて

日傘をさして

向日葵を買いに行ったこと

そんなことだったりする(;´∀`)

 

image

 

image

 

 

やっぱり私

夏が好きなんだなー 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村