今父の入院費を振り込んだ

正直医療費って高いよね

 

昨日夕方

突然に父から電話が来た

リハビリ担当の理学療法士の罹患で

コロナの濃厚接触者になった父が隔離されたという連絡から

変化の連絡もなく平和なのかと思ってたけど

どうもそうではないらしい

 

父の話によると

隔離解放後

立ち上がったタイミングでふらついて転んで頭を打って出血したという

隔離状態が続いて運動の機会も減らされて

体は以前より動きづらくなっていたと話してたが

それはもう大丈夫だから安心しろと(;´∀`)

 

それより

とにかく腰が痛くてどうにもならない

という

どんな痛み止めをもらっても効かないし

マッサージしてもらっても全く変化もない

たぶんもう歩けないと思う

というのが話しの内容だった

「リハビリって何なのか良く分からん」って(^^;)

あと一ヶ月我慢するから帰ったら治療してくれって

 

退院を早めた方がいいか?って聞いたら

私に迷惑がかかるから予定通りでいいという

さて

どうしたもんかな

 

以前父の担当の作業療法士という若い男性にお願いを伝えた

父の体の注意すべきところ気にかけて欲しいところ

「医療と民間療法は考え方が違いますから」と

軽くあしらわれた(^^;)

 

人の体を治すってやっぱり難しいんだね

歩けるようになるために入院してるはずなのに

多分もう歩けないだろうという父の言葉が突き刺さる

 

 

 

 

 

 

 

マリーゴールドが...(^^;)

 

image

 

この子の餌になったらしい

image

 

 

 

体に対する考え方を変えるって到底無理な話だよね

確立された研究の積み重ねを覆すってことだもんね

「施術の神様が既存の技術を鵜呑みにするなって言ってた」って ねぇ

そんなこと誰が信じる?

でも

癌も癌細胞に注目するんじゃなくて腫瘍に注目してみるってどうだろう?

腫瘍って組織が癒着して集中して拡大する

集中を解く

癒着を剥がす

ってどう?

人間の体って腫瘍の元だらけなのよね

ポリープとかね

切っちゃうと大事な組織も大きく欠損するから

元通りにはならないし

 

だからって指で治すもんじゃないだろう!!

って言われそうだね (;´∀`)

 

 

 

 

 

 

ガチャピンもムックもダンス上手い(笑)

 

 

 

 

色んなことが私の想像を外して起こってる

今はそれぞれNGに見える

でも正直

この後の展開に期待してる

 

思い通りに事が運ぶって私の枠を超えてないってこと

宇宙の奇跡は人間の想像をはるかに超える

そう思うから 

楽しみにしようと思う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村