梅雨みたいなお天気に戸惑う
メッチャ苦手な成り行き
やりたいことがやりたい様に出来ない
イメージしてた動きは取れなかったけど
無理矢理な感じに強行突破
取りあえず
今日やってしまいたかったことは何とか出来た
これで家具の移動は全て終わった
当初のプランだと
箪笥は二竿捨てるつもりだった
妹にも捨てた方がいいって言われてた
でも
どうしても粗大ごみとして葬り去ることが出来なかった
このところ
意識しちゃうからだと思うけど
粗大ごみの多さに驚く
立派なベットやタンスにゴミのシールが貼られて
家の前に出されてる風景を良く見る
もういらないんだ
って思うと胸が痛くなる
だからってことでは無いんだけど
私は捨てずに使うことを決めた
収納は必要だし部屋の雰囲気に合わせる工夫をすれば
結構いける
最近思うのよ
私の中では
一番面白いのが「工夫」なのかもしれないって
妹に
「自給自足生活ね」って言われたんだけど...
私
無職だもの
最近テレビで聴けるんだそうな...
海はずっと綺麗な方がいい
自然は自然のままがいい
私って
都会が似合わないなー