夏が小休止

梅雨っぽいお天気だから大人しい私

だったんだけど

二階にいた時は気にならなかった家族の部屋の室外機から出るお水

流れ方が悪くて

下で暮らす私は雨だれのような音が気になって仕方ない

今日は何とかしたい気分が溢れて来た

 

窓を開けて水の流れを確認

ん~

お隣との隙間は狭いから脚立は無理だけど

裏庭から登ってお隣との間の塀を歩けば簡単にいじることが出来そうだ

って思ったら

やらずにはいられない

 

取りあえず塀に登って移動

水のパイプを雨どいに流れるように動かす

雨どいも古いから心もとないけど

取りあえず今日はこれでいいかな

 

じっとしてると「つまんない」って思ったりするけど

こんな事をしてるとテンション上がる

きっと誰かが見たら

おばさんのやることじゃないっていわれそうなこと

そう言うのが面白い(;´∀`)

 

 

 

image

 

 

 

二年前の今頃かな

大きく世界が変わるってことを

占いやカードリーディングがしきりに訴えてたことがある

その中で

大規模なネットの障害があるって言われてたけど

今回のauがそれなのかな?

便利が不便になると大変だね

 

ってことは

何か大きな動きがあるのかもしれないね

 

 

 

 

 

 

なみだ夕立のように~♪

平気ですか?って...

平気じゃないよね

 

 

 

 

 

踏み台にして

バネにして...

 

 

私が上がって行く速度が遅すぎる?

のかなあ??

今日龍神がグルグル円を描いてトルネードを起こしてた

これで上がって来いってこと?(^^;)

ここに飛び込む勇気があるかって...