人間て不安や心配を抱えながら生きてるから

常にHappyって訳には当然いかない

不安や心配の度合いもまちまちで

不機嫌や神経過敏な心の状態を表現する方法もさまざまだから

人間関係は複雑って感じるのは当然だよね

 

長年そんな中に晒されて

職業上相手の心を察する

なんて厄介なことをして過ごして来た私が今思う

「人は勝手に怒るもの

その怒りを鎮めるのは自分の仕事」

ほっとくのが一番

 

お金が絡むとクレーム処理とか

理不尽な対応が待ってるけど

お金を度外視したら

ほっとくことが一番いい

 

心を納得させて落ち着かせるのは自分しかない

それが苦手なのは幼い魂

全てを許容できる人は怒らないし不機嫌にもならない

全ては自分次第ってことを知ってるから

 

人を怒らせたって反省することがあるかもしれないけど

怒りたいだけ怒らせてあげれば良かったりする

怒りたいって心を満足させるのも大事なこと

怒ってる時は何を言っても通じないって随分体験した

ほとぼり冷めると状況は変わる

それまでは別のことを考えよう(´▽`*)

 

 

 

image

 

 

 

長く人生を生きて来て

これからを幸せに生きるには

どれだけ自分が納得する楽しい時間を過ごすかだって思う

どんな場面に遭遇しても

自分を幸せにする技が使えれば問題がない

 

大量に経験したネガティブな思いは

自分を幸せにする技の為だった(*^^)v

 

 

 

明後日が満月  

 二人の始まり~♪

 

 

 

施術が大きな山を越えた

この力が役に立てる日が現世で来るかも

医学が一番苦手にしている所がカバー出来る

頑張れ私!!!