今日も朝から忙しい。
何だろう?
世に言う仕事もしてないし
やらなくちゃならないことなんてないのに
やたら忙しい。
昨日ダイソーで買って来た
油跳ねから壁を守るシートを貼って

貼るつもりもなかったんだけど
貼ったら楽しくなりそうだったので購入。
貼ったらやっぱり楽しくなった。
バター入れないパイ生地作りたくて頑張った。
今回はコーヒー入れずにお砂糖だけで
甘いだけの不揃いパイが出来た。(笑)

その合間にパンを仕込んで
現在焼成。
誰にも頼まれてないし期待もされてない。
自分がやりたいだけのパン作り。
何故忙しいのか
ちょっと意味不明。
たぶん
後にやらなくちゃならないことがあるから
時間制限に忙しさを感じちゃうんだね。
何時までもやってていいなら
忙しさは感じないんだろうけど。
でも
ゆとりを持つためにパイは生地だけ作って...
って訳にはいかない私の性格が災いの元。
楽しいことは
何でもすぐやりたい。
パン焼けた。

みんなくっついちゃったし形が意味不明。(笑)
焼き方の工夫が裏側を破壊した。(^^;)
薄力粉も入ってて卵も牛乳も入ってる。
蒸気が上がる様にして焼いたから
中はふかふかで外はパリッとしてて
めちゃくちゃ美味しい。(*^^)v
パンは材料と捏ね方と焼き方で
何通りも出来るから
上達するまで随分楽しめる。
人間て
何にはまるかなんてわかんないよね。
去年の今頃
来年の私がパン作りながら忙しいなんて言ってるの
想像も出来なかったもの。(^^ゞ
はまり方もきっとみんなそれぞれ違うだろう。
ちゃんと道具そろえる人もスクール通う人もいるだろう。
私は全てなんちゃってだから
結果が想像出来ない。
そこが最高に面白い。
ただし
あまりにもいい加減な私だから
家族は怖がって誰もパンを欲しがらない。(笑)
でも
奇想天外なところから奇跡は起きる。
よね
独創的な私のパンが
世界を揺るがすかも!(笑)
コロナは飲食を変化させたがってる?
飽食の時代が終わるのなら
本来の食文化を考えるのも大事なのかも。
少なくとも
食べ物をたくさん捨てちゃうのはやめたいよね。
めっちゃ有名なパン屋さん♡
ちょっとのんびりしたので
後半の家事を頑張ろうかな!
そうそう何かね
施術の成果で
あごの骨が整って来たのと
鼻周辺の流れが良くなったことで
人相が変わって来た私。
ちょっと綺麗になったかも。(^^ゞ