強い人

ってどんな人なんだろう?

そんなことが私の疑問になった。

 

 

私に必要なのは

強さと優しさらしいので

ちゃんと考えないとダメかなー?

 

 

ん?アンパンマンみたいだよね。

 

 

でも

アンパンチ出来るから強いってことじゃなさそうだ。(^^;)

 

 

 

時間もあるしタダで見れるので

YouTubeのカードリーディングを漁ったりする。

 

 

サロンをやめるあたりの頃は

心に突き刺さる様な言葉がたくさんあった。

 

 

お陰で気づけたこともあったし

癒されたり助かったりもした。

心から感謝だった。

 

 

でも

最近妙に違和感を感じて

途中で動画を止めたりするようになった。

 

 

手放す時なのかな。

そんな風に思う。

 

 

 

 

 

菊ってお供え用の花に位置づけられちゃってるので

お正月に堂々と飾られる以外仏壇とお墓での活躍となる。

でも

「マム」と呼ばれて洋菊は

婚礼の席にも多用される。

菊の不思議。

 

 

 

そうそう

強い人についてだった。(^^;)

 

 

たぶん

どんな環境に置かれても楽しめる人。

なんだと今は思ってる。

 

 

結構私の頭の中の変化が激しいので

考え方やイメージが飛んでもなく覆るので

「今日はそう思う」

ぐらいに考えたい。

 

 

今自分に起っているのは自分に必要なこと。

それが前提。

 

 

となると

最近次々にやって来る私を震撼させる出来事は

私がそこから考える必要のあること。

学べる材料。

 

 

総合すると

「それでも楽しめ」

ということに感じる。

 

 

変化は激しかったりするけど

自分の望む変化に直結しない。

焦りは禁物と思っていても

正直じれる。

 

 

その環境ですら

「楽しめ」

ということなんだと理解した。

 

 

焦りを呼ぶもの

不安を煽るものは

削除でいいかな。

 

 

 

 

今日はこれで!!

愛と勇気ね(*^^)v

 

 

 

 

社会からはみ出ても

お金が無くても

ちょっとズルしなくちゃ生きれなくても

「それでも今を楽しめ!」ってこと。

 

 

これから来る大きな幸せの中にあっても

全てが思い通りじゃないだろう。

 

 

そこで

こんなはずじゃなかったは勿体ない。

どんな状況下でも楽しめる力を持つ。

 

 

それ

凄く強いよね。(笑)

 

 

 

今日はみたらし団子作ってみた。

 

 

 

 

小麦粉と片栗粉で

なんちゃって団子ね。(笑)