突然に
 
世の中の事は
 
みんな人がやっているんだ。
 
って思った。(笑)
 
 
当たり前だけど
 
自分が位置する立場の中
 
仕事だったりプライベートだったり
 
自分の役割で世の中に参加してる。
 
それが
 
無理なく楽しめる参加の仕方であればいいんだね。
 
地球を構成する一人一人のピースは
 
はめ込む正しい場所があるらしい。
 
でも
 
多くの人は
 
はめ込む場所が違ってる。
 
 
 
 
 
 
 
ウエディングのプランナーでも
 
幸せのお手伝い
 
という自分のテンションの上がるキーワードで選ぶも
 
本人はお式や披露宴を無駄と思っていたりすると
 
ずっと自分の気持ちに嘘をついて発信をするので
 
苦しみが生まれたりする。
 
自分が何をすると幸せなのか
 
難しい見極めだけど
 
世間の目とかプライドとかお金とかを
 
一旦外して考えられるといいんだろうな。
 
仕事が楽しいって凄いこと
 
一生のほとんどの時間が楽しいんだもの。
 
 

 

 

 

自分がね

 

嫌な思いをする場面に遭遇することが多かった分

 

こんなお仕事嫌なんだろうな。

 

って感じることも多かった。

 

でもきっと

 

こんなお仕事を意気揚々と楽しく出来る人もいるんだろう。

 

そんな風にも思った。

 

 

 

 

 

 

 

私がもっともっと出来るようになりたいって思ってることも

 

他の人には意味不明だと思う。

 

増して

 

こんなに貧しいのはごめんだろうな。(笑)

 

 

 

でもね

 

貧しいからこそわかることがある。

 

大金稼いで使い方に悩んでる人もいる。(^^;)

 

 

こんなにも豊富なアイテムと空間が与えられてるんだもの

 

自分の可能性を最大限に試したらいい。

 

大丈夫

 

上を向いてのどん底は

 

大した事無いし

 

夢を持つ人には

 

優しい愛も向けられる。

 

涙が出るほど優しいと感じることも出来る。

 

そんなどん底も悪くない。

 

 

もしかしたらね

 

幸せの持つ意味も違ってくるのかも...

 

今思ってる幸せは

 

本当の幸せじゃないかもしれないよ。