最近読んだ本の中に出てきた言葉。


例えば何かの事や物について興味が出たり
起こったりしたあとは
にたような事が続いたりするってやつ。

実は普段も同じように体験してるけど
そこに意識が向かないからそれを流して気づかない。

っていう感じの現象らしいんだけど

劇男の舞台で小学6年生を見て以来
自分の6年生の頃を思い出すようになって
その頃集めてた物やお菓子を目にしたり
耳にしたりする。

あ、コレガ、シンクロニシティーか!!


おに
舞台が終わり
とっても爽やかな、清々しい、気持ちのいい朝を向かえてます。
(もう昼だけど。。。)

今回全6公演あったんだけど

始めの4公演は
上からの力に負けていじめに荷担し
友達を死に追いやってしまう役

最後の2公演は、その自ら命をたってしまう役。

はい。。。
凄く難しかったし、凄くやりがいがある2つの役でした。

けど、本当に急遽!本当に直前だったので
本番中も台詞や段取りを確認しながらやってました(笑)


おに
無事に劇男公演、全6公演が終わりました!

急遽の参加で自分のなかでも不完全燃焼。。
だったけど
凄くいい意味で勉強になった舞台だった。

そして小学6年生のパワーを思い知らされた。(笑)

次、凪バカでは170%の出力でガンバルぞ~


おに