そうそう!
2日目から前説をしてくれないかと言われ
昔は良くやってたなぁ~と、喜んで引き受けました。

誰よりも先にお客さんの顔を、明るい所で観れるので楽しかったな~✌

さてさて
次のゲストは

☆有馬芳彦さん☆北野翔太さん

どうすれば良いかわからない!
とのことだったので
エロメンと舞台の事を絡めて
考えました!
元々は僕が女性役で飲み屋で
女性の心を掴むには?
的な事をやる予定だったが
あんな事になるとは。。(ダンスですからね笑)


☆関 修人さん☆及川 洸さん

皆大好きワンピースのキャラクターをやっていたお二人!
しかもルフィと、エース。
二人で色々考えて来てくれたみたいで
流れなんかを修正させてもらってやりました!
有名な台詞を入れつつ
突っ込んでいく感じでやりました!
この時に初めて他のキャストも呼んだのかな
1人四足歩行する双子の片方!

「狼に育てられたの?」(笑)



☆齋藤ヤスカさん

ヤスカ君はバッチリ衣装持参で来てくれました!
けど、隣のマウントレーニアでやってる
桃太郎の現場と間違えてきた!
っていうはいりの設定だけしかなかったから
二人で考えて、三番勝負にしました!!
(本当は変身ポーズやってほしかったけど)

「鬼退治にきた!」って
確かに鬼だけど(笑)


☆若林倫香さん

彼女の舞台を観てたから
作りやすかったかな!
どうしたら良いかわかりません!
って言われたので
めちゃめちゃ考えましたよ~!!

君はギャラクシーアイドルで
メンバーと地球にやって来て
途中で80人位消息不明になって
挨拶の練習、歌の練習
友達になる。
実は双子もろとも地球を滅亡させに来た。

一番練習した回です!
ここでも狼少女が出てきたな(笑)


☆北村健人さん

稽古中に一回見学に来てくれて
そのまま一緒に飲みに行ってたから
作りやすかったかな♪

本人として出てきてゲームをさせてもらいました!
この時も他のキャストも呼んでやりましたね~
面白いカーテンコールの挨拶の仕方
全部正解にしなきゃいけないクイズ

単純に楽しかったな~✌


☆鄭 光誠さん(演出家)☆印南俊太朗さん(音楽家)

鄭さんが本番前に
ゲストシーンの前までにやったシーンを
僕ら3人が入って
どう変わるか!?
みたいなのをやる!って

この回はまさにこれだけの情報で
アドリブでした。(笑)

僕の中では
「この街には魔女は居ますか?」
の台詞は凄い気に入ってます(笑)



まぁ~、ざっと話してきましたけど
基本、本番前の少ない時間で
初めて会って、そこで初めて話して
どんなことするか決めてたから
結構シビアだったかな

自分1人で日替わりの事をするなら
自分だけで色々考えれるけどね~
本当にゲストの皆さんもなかなか緊張したんじゃないかな(笑)
改めてありがとうございました♪

それと同時に借り物競争でも借りてくるものを上手く使えるように
毎回ドキドキでした
(何の文字が書かれてるかわかんないからね(笑))


次はシリアスなお芝居をしたいっ!
って思ってたら
今度の役は。。。


おに