まぁ~バタバタでした!
なにせ時間がないから
場当たり→通し→ゲネ→本番一回目。。
そして僕からしたら一番ドキドキのゲストシーン!!
どんなことになるのかもわからぬまま!
けど、初めのゲストが濱本さんで良かったかも!
稽古場でもよく顔を合わせてたし
お話もしてたからすんなりやれました!
☆濱本和真さん(振付師)
僕が和真さんの昔のダンスの先輩で
たるんだダンスを僕が鍛え直すっていう設定
どんな動きをさせても様になる和真さんに脱帽(笑)
☆鮎川太陽さん
黒子のバスケをベースに考えたかなー
(シャツも持参してきてくれてたし(笑))
本人の役として出てきて
僕が必殺技を教えるけど、それはすでにある技で、本物を見せてもらうって感じで
キャラクターの名台詞を言って貰った!
☆佐藤友咲さん
ミラクル歌劇団!!!
ご本人が普段やっているキャラクターがあって
ギターも持参してくれました。
友咲君の方からこんな感じでどう?って提案があったので
助かりました(笑)
そして最後に僕が友咲君の悩みを聞いてギターを弾いて歌う!
ギター引けるんかいっ!っていう突っ込みで終わりました。
☆栗原大河さん
忍たまのネタを盛り込みました!
調べたら大河君はプロデュースもしてる
ということだったから
シーンの初めに歌ってる僕の声を聞いて
急遽オーディションが始まる設定。
お芝居審査で忍たまの台詞を言って
僕が合格するけど、連絡先も告げずに去っていく大河君(笑)
また長くなってしまった。。。
続きはまた後日!!
おに