今日、2月29日は父の命日 | 鬼武彦天心のブログ

鬼武彦天心のブログ

命が燃え尽きるまでの、僕の記録です。

父は、2020年2月29日に亡くなりました。

 

 

 

 

 

 

87歳と2ヶ月近く、、、

 

 

 

 

 

 

晩年の父は、スカイプでスマホに電話しても、電話を取りませんでした。。。

 

 

 

 

 

 

結構、話してると、意味のわからないことも言っていたので、認知症もあったのかも知れない、、、

 

 

 

 

 

もっとも、父は、とんでもない本の話を鵜呑みにして、昔から、訳のわからないことを言っていました、、、

 

 

 

 

 

 

子供のときから、休みの日は、本を読んでいて、子供のこととか、まるで頭になかった、、、

 

 

 

 

 

 

きっと、堀ちえみさんとか、幸せな家庭に育った人には、わからない、父親を許せない、

 

 

 

 

 

 

 

僕のような気持ち、、、世の中には、素直に親に感謝できない人も、いる、、、

 

 

 

 

 

 

 

僕は、父と一度だけ、子供のときにキャッチボールをした、、、それが生涯で一度だけ、

 

 

 

 

 

 

 

父と遊んだこと、、、僕の思春期、青年期の悩み多きときに、父は本を読み、僕は、

 

 

 

 

 

 

 

誰に相談する人も、いなかった、、、父が本を読んで得た知識は、家族に還元されることは、

 

 

 

 

 

 

 

一度もなかった、、、

 

 

 

 

 

 

 

父親が欲しいときに、僕には、父親は、いなかった、、、

 

 

 

 

 

 

 

確かに、父は、家族を養ってくれた、、、でも、父親って、それよりももっと、子供が期待して

 

 

 

 

 

 

 

父親として、欲しいことが、もっとあるはず、、、

 

 

 

 

 

 

 

僕は、物心ついてから、父親にハグしてもらったことは、一度もない、、、たぶん、

 

 

 

 

 

 

 

手をつないで歩いたことも、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕には、父は、、、いなかった、、、

 

 

 

 

 

 

 

いわゆる、世の中で、お父さん、、、と呼ばれるようなものは、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼武彦 拝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父は、小柄でしたが、ハンサムな男でした、、、人当たりも優しくて、外から眺めたら、

 

何といいお父さん、、、と思ったことでしょう、、、けれど、うちら兄弟は三人とも、

 

父の不在、アブセンス absence (不在、不在期間、欠席、欠如)に、苦しんでいた、、、