さて、、、

残金も2000円。

 

が。
 
会社が定時にくると同時に生汗。
体もビクンビクン痙攣。
 

お金もないし。
 

打たない。打たない。
 
打ちたくない。
 
打ちたく・・・。
 
打ちた・・・い。
 

あぁ・・・。行かなければ。
パチ屋へ。
 

パチンコ屋へ到着し、5スロ20スロコーナーを過ぎて人生の終着駅2スロコーナーへ。
『あぁ・・・やっぱパチ屋は最高ですな・・・(重症)』
 
クルクルと台を徘徊。
 
で、5000ゲーム回して1/135という、かぎりなく設定5~6であろう「プチマーメイド」へ着席。
 
「プチマーメイド」は、Aタイプ。
BB中は一度だけ逆押しナビが出るのでその時だけ逆押しし、後は順押し消化で335枚獲得できます。
RB中は順押しのみで104枚獲得。
 
まー、北電子ですし、ジャグラーの獲得多いverと思われたらいいと思います。
 

この台は中押しが結構面白いんですよ。
 
赤7を枠上くらいに押すと中段に止まった図柄で役の判定ができます。
中段にリプレイであれば、「ハズレorリプレイ」
サメであれば「7枚役」
赤7であれば「チェリー」
タコであれば「4枚役」
 
で上記の役がそろわなければ「ぽぴゅ~ん」って左下のGOGOランプの代わりの真珠?ランプが光ります。
 
この中で「タコ」図柄。
これが中段に止まるとドキドキです。
 
続いて右を押してタコ図柄を狙い、タコが下段に止まったら「斜め下がりタコ」で残念タコ。
中段に止まったら「中段タコ」でちょっぴりタコ。
上段に止まったら「斜め上がりタコ」で激熱タコ。
 
・・・私の中では、勝手にそう呼んでいます。
 
もちろん、残念タコや中段タコでもそろわず「ぽぴゅ~ん」と光る場合があるのでドキドキ。
 

こんな楽しみ方があるので結構飽きずに打てるわけです。
 
 
で話は戻りますが。
高設定と思われる台が、240ゲームで捨ててあったのですかさず拾い、
お金が無くなる恐怖に怯え、手を震わせながら1000円を投入。
 
300ゲーム経過当たらず
400ゲーム経過当たらず
500ゲーム経過当たらず
 
おぇぇぇぇっぇぇぇっぇぇっぇぇっぇぇぇっぇl・・・
 
当たっておくれよ~。。。
 
祈る思いで強打。
 
そして激熱タコ来る。
ハズす。
 
「ガッデム!!」
 
泣きそうになりながらTMネットワークの「セブンデイズウォー」が脳内で繰り返されまして。。。
そんな苦しい状況の中、残り枚数12枚で「ぽぴゅ~ん」。
570ゲームで当せん。
 

死ぬかと思いましたわ。。。
 
ま、そこからあれよあれよとBB5連荘。
1200枚出ました。
 
-1000が+2000になりました。
なんという錬金術。
 
結果7000ゲームで合成1/134だったのですが、
振り分けはBB34,RB18で限りなく設定1ぽい感じ。。。
たまたま出ただけか。。。
 
危ない危ない。
 
明日も生きる!