一人で映画鑑賞 | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

いつものソネラで

ホッカホカのプラオランチから

日曜日が始まった。

 

この日は世間で騒いでいる

「ボヘミアンラプソディ」を見るべく、

高の原イーオンへ行った。

 

子供達が小さい頃は

ディズニー映画をみんなで見に行った

イーオンであるが、

その際チケットは嫁任せであった。

 

しかし、

今流行りの映画館は

多分ネット予約だけでなく、

昔のように窓口のおばちゃんから

購入するのではなく、

タッチパネルと思われ、

独りで購入できるかが不安であった。

 

 

あの機械やな。

 

 

順番が回ってきた。

 

e席リザーブなんて

単語がわからない。

 

多分左側であろう。

 

と、

キョドってたら

すぐにお姉ちゃんがやってきて、

手取り足取り教えてくれた。

 

シニア系には難しい。

 

独りでなくお姉ちゃんのお陰で

クレジットカードでチケット購入できたし、

WAONポイントも付与することができた。

 

 

 

あとはポップコーンと

烏龍茶を持ち込んで鑑賞だが、

トレーの形が何やら変である。

 

あっこれって、

ひょっとして

座席と合体して

すんごいハイ機能な

トレーになるのかも、、、、。

 

 

指定に着席し、

合体を試みるも、

うまくいかない。

 

刺さっているようにも感じるが、

合体感がない。

 

カップフォルダに合体させるはずだが、

ぽろっと外れそうで怖い。

 

 

 

参考になるかもと周りを見渡すも、

空席が多いためわからず終いであった。

 

仕方なく膝に乗せたまま食べた。

 

 

 

あっ、

映画は期待以上でも以下でもなかった。

 

ただ、

40年前によく聞いた

懐かしい曲で楽しめた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちっ、再度独り映画でリトライやな。