下腿部を中心にほぐしてもらいながら
いろんな話をした。
なかでも、お灸の話が興味深く早速せんねん灸を購入した。
子供の頃のお灸のイメージとは
かなりかけ離れている。
火をつけてシールで貼り付けるだけ。
簡単。
燻した直後は煙がすごくたちこめるが
すぐに燃え尽きその後温感が続く、、、。
いい感じ。
匂いは私の大好きな野焼きの匂い。
子供の頃を思い出す。
しかしその素敵な匂いも家族には嫌な匂いらしく
居間でお灸をすることを禁じられた。
仕方なくベッドサイドで行っている。
2月1日の本番までにできることは
なんでもしたい。
溺れる者は藁をも掴む
お灸だけに、家族には煙たがられている。