ユーザーに信頼されるのはどんなサイト? | スマホ&携帯アダルトアフィリエイト研究所byエロサイト職人

ユーザーに信頼されるのはどんなサイト?

こんばんは、エロサイト職人です。

最近、色々なサイトを見ていて思うのは、サイトによってユーザーに与える印象というか、安心感や信頼といったものが、かなり違うんですよね。

それは、サイトの規模とかアクセス数といった表面的な問題ではなく、もっと根本的なものだと思うんですが、アフィリエイトなどをやっているサイトの場合、その安心感とか信頼といったものが売り上げに及ぼす影響というのは少なくないと思います。

ほんの数百円だったとしても、ネットを通じてお金を払うという行為は、誰にとっても不安なものです。
信頼できるサイトと、信頼できないサイトがあれば、誰でも信頼できるサイトの方でお金を使いたいですよね。

では、どんなサイトがユーザーに信頼されるのか、と考えた時、やはり大事なのはユーザーの気持ちにたってサイトを作っているかどうかということなんですよね。

コンテンツを充実させるとか、内容を面白くする、デザインをキレイにする、わかりやすくする、といったことは、全てユーザーの気持ちを考えた時に必要だとわかるんですよね。

その積み重ねが、ユーザーの満足につながります。
自分がユーザーになったつもりで考えれば、すぐにわかると思いますが、自分を満足させてくれるサイト=信頼できるサイト、という風に認識されるんですよね。

逆に、どこまで行っても広告だらけだったり、騙しリンクばかりだったり、入り口がわかりにくかったりしたら、なかなかユーザーに満足を与えられませんから、その結果、信頼も得られず…
そんな信頼できないサイトで、誰がお金を使うでしょうか?

変な話ですが、アフィリエイトで収入を得ようと思ったら、アフィリエイトで収入を得ようと思っているようなサイトを作ってはダメなんですよね。

ユーザーにとって大事なのはコンテンツです。
そこにさりげなくアフィリエイトを織り交ぜるのが、プロの仕事であり、アフィリエイトで収入を得る近道なのではないかと思います。