こんにちは 鬼パン👹🍞です!
ちょっと間が空いてしまいましたが過去編part6となります🍵
2024年8月〜10月の一連の流れについてとなります
ざっと書くとこんな感じ↓
・8月後半に妊娠検査薬にて陽性反応
・5w5dで胎嚢確認→7w5dで心拍確認
母子手帳を取得
・9wの診察で「胎児の身体がむくんでいる(胎児水腫)」という指摘
・10w1dで残念ながら胎児の心拍は停止
・流産手術
※注意事項※
・最終的には流産の話なので、苦手な方は飛ばしてください
・エコー写真も載せるつもりです
・私の感じ方や書き方で不快にさせる部分があったらすみません!
過去編始まりはこちら
↑一つ前の記事
妊娠届を忘れて母子手帳を取りに行くというまるでサザエさんのようなムーブをかました鬼パン、次はなにをやらかすのか!?
※この後はそこまでのやらかしはないです
そして前回、次から不穏になりますと書きましたが、今回はまだ大丈夫です!(多分)
自分の備忘録的に書いておきたかったことなのでちょっと寄り道しますがお付き合いください
妊娠がわかってからの体調変化
妊娠がわかってからというか、陽性反応が出てからの体調変化なのですが
・水っぽいおりものが増えた
・便秘になった
この二つが顕著だったなと思います。
おりものは元々少ない方で、排卵日前後に量が多くな〜くらいに思ってましたが
それがずっと続いている感じでした。
便秘も、今までだいたい毎日お通じがあったのですが、それが2日に一回、3日に一回となっていってしまいました。
私は軟弱者なので、2日お通じがなかっただけで「ウッ辛い!」と深刻なダメージを食らったかのように苦しみ、心拍確認した時にお薬を処方してもらってました。
便秘にはマグネシウムが有効なんですってね…![]()
つわりはあった??
つわりですが、私の場合はごく軽かったというか…ほぼなかったという感想です。
胎嚢確認後、この後つわりが酷くなってくるのかなと思い、何が起こっても(!)大丈夫なようにエチケット袋を購入したのですが
一切使いませんでした![]()
こちら、ぱっと見エチケット袋には見えないですし防水性能もあるということでいい感じだと思います!使用感を伝えられないのが残念ですが…
現在我が家で使用済み油を捨てる時の袋として使わせてもらってます
染みないし漏れないしいい感じですよ〜(せめてもの宣伝)
胎嚢〜心拍確認〜初期流産まで、日によって匂いが気になる時や食欲がない時がありましたが、今となってはつわりだったのか??謎です。
両親&義両親への報告
今回の妊娠で後悔したポイントがあるとしたら、これかもな〜と思いますが…
私達が妊娠を報告したのは心拍確認後から約1週間後、8週5日くらいでした。
先生から「しばらくは何があるかわからないので周りへの報告は待った方がいい」と言われていましたが
ちょうどタイミングよくその後の週末に双方の両親に会う予定があったんですよね
👹いいか、もう…言っちゃうか!
本当にこんなノリでした。
こんな文で伝わるか分かりませんが、浮かれていたというより、ことの重大さがまだ理解できてなかったんですよね
夫の方も早く伝えたそうな感じでしたが、一応「もし流産しちゃったらどうする?」と聞いてきて
それに対して私は
👹「その時はみんなで悲しもう!」
と返してました。
お前はサイコパスか![]()
本当にすみません…
そんな感じで(!?)お互いの両親に会ったついでに報告させてもらいました。どんな反応が帰ってくるか未知数でしたが、義両親の方は狂喜乱舞、自分の親は静かに喜んでくれて嬉しかったです。
義両親とのエピソードはこちらにも書いてます!
長々と書いてしまいましたがこれで妊娠中のおもしろ〜😂エピソードは一区切りです!
次回からはいよいよ胎児の異常について書くことになりますが
そんなに悲壮すぎることはないと思うので、苦手な方はもちろん無理にとは言いませんが、また覗いてもらえたらありがたいです🙇
それでは!
※いつも閲覧&いいねありがとうございます!励みになります!


