おはようございます!昨日は久しぶりにゆっくり
友達と秋月へドライブへ行って来ました〜

天気にも恵まれ最高でした。車
 
まずは清流庵へウインク





鮎の塩焼きを食べました〜白ワイン



それから、秋月といえば葛屋さん
十代 続く老舗 廣久さんへ寄りました

江戸時代からの建物だとか、なんと百姓一揆の跡が柱に残っていました。!!

歴史を感じるなんとも言えない空間です。

お花も池坊の先生が活けられているそうです。

中で食べずお土産として持ち帰りました。
あまりにお腹いっぱいでしたので…笑笑

梅干しも…笑笑

素敵なワインのお店へも寄りました〜

自分にお土産…笑笑
オリーブオイルもついついゲット!
裏にはコスモスが満開!


そして、だんごあんへ🍡


20年ぶり?くらいのだんごあん🍡

変わらずの自然が残っていて大満足!

そして締めは黒門へ



さすが福岡の小京都でした。
心も身体もリフレッシュ!
また今日から頑張れます。

それから戻ると嬉しいお手紙が…

先日同窓会で泊まられた、I様からでした。
写真入りでとても嬉しかったです。
最近、手紙を書かなくなりつつある中でホッとしますね。
ありがとうございました

日日是好日
今日も良い日でありますように