おはようございます。今朝は春の雨が降り
暖かいです。
夜にはまた寒さが戻るとか…
体調には気をつけたいものですねウインク

さて土曜日の朝、昨年から参加?している勝山酒造さんの蔵開きに行って来ました。
お天気も良くて人出も多く、出光佐三さん効果か?ニコニコ
佐三さんの歴史など書いてあるブースもありました。ニコニコ
《佐三さんの生家が近くにあるとか。》
受付して、早速中へ、小さい プラスチックカップを頂いて、甘酒から、新酒をにごりと、そうじゃないのと、三種類飲みました。その辺でいい感じに酔えたので…笑
奥にある有料の試飲までは手を出しませんでした。爆笑

それにしても、店構えといい、いや蔵がまえといい昔ながらの趣きがあり、その中に居るだけで、歴史を感じる事ができます。

中にはお雛様を展示、また一輪挿しの椿をたくさん並べて素敵な空間でございました。
{718FBF5D-0CC4-4FA8-8A15-0F338BCDBE0F}

あつお雛様のところは混んでいたので写真は撮りせんでした💦
{733650CD-A771-4745-84A5-035D51FB250C}

{C958D41D-D337-4884-AAA4-92CE40120171}


帰り道には、酒こうじを使った酒まんじゅうをアツアツで頂いて満足。照れ
{85E9961C-1058-4410-B252-F028599DB8BB}
そして、買ったのはこれ。
{28C7D84C-597D-4C81-87DB-3535428821B7}

《宗像のちから》
甘口が飲みたかったので…
夜ご飯の鍋のお共に…
飲み易くてついつい進みましたウインク

本日は定休日です。免許更新へ行ってきて
夜は予約が入ってるので、ちょっとバタバタしますが久しぶりの都会の風景を楽しみたいと思いますニコニコ