先月のレッスンの時
朝水シャワーを浴びる事!をオススメした。
念のため翌朝ラインでも送る。
お返事なし。

今月のレッスンの時
水シャワーは浴びてますか?
と聞くと
「NO!」
ラインも送ってるのに?
「だって、ラインが来た時はもう家を出ちゃってた」
次の日は?
「浴びたよー!首が痛いし首だけー!」
私は、痛い所にって言った?
「ん?じゃあどこに浴びるのーーー!」
全部って言ったよ
「髪も?」
そうです。
「でも、濡れたまま出かけられないじゃん」
乾かして下さい。
「ドライヤー無いし」
女子としてドライヤーは買って下さい。
「朝は時間無いしー」
乾かすのに1時間も2時間もかかりません。5分早く起きてください
「寝不足になる。眠いんだもん」
朝5分早く起きる事が寝不足にはなりません。

自分の身体を健康にしたいからヨガやってるよね?
「   ー   」
手の平に汗かくのが悩みなんだよね?
「んーーはい。」
治したい?
「はい」
では、やって下さい!

ヨガの教えの中で
「EGO(エゴ)を手放す事」とあります。

EDGEエッジ
GODゴット
OUTアウト
神様を端に追いやってしまうEGO

自分が聞きたい事だけを聞き
自分が解釈しやすい様に捉え
自分の快適さを正しいと思い込み
でも、だって、の言い訳
好きな事はやる
嫌な事はやらない
 
正しい事を正しく受け取る事

反応しているという事は
正しい事を知っているという事

正しい事を受け入れるには
受け取るスペースを作る

受け取るスペースを作るには

何かを手放す
手放すべきは
自分の作ったマイルール
EGO!

きっと、
明日の朝は水シャワー浴びてるね😉