薄暮の頃

なんとも不思議な雲が流れ

スーパームーンに皆既月食が見られそう


と 期待してたら 

どよよ〜んと霞がかかり

見られなかった😂ザンネン



朝から インパクトドライバー片手に

先に 両サイドも板張りして柵を作り

ケビンが飛び出さないように作ってから

旧柵を取っ払う段取り👍🏽



頑丈に作ったもんだから

打ったビスの数のすごいこと😅


ビスを外し 板を一枚ずつ剥がす

果てしなく続くインパクトの振動で
手が痺れてもーた😂



アタシがんばった🤣 スッキリ🙌🏽



畳にして8畳分くらい広くなったよ

なのにケビンは行かない🤣




これから建物の四隅の加工をして

外壁を作り上げる作業に入るけど

モルタルにするか

カルチャードブリック貼るか

ただ色を塗るか

それとも このまんまでいっかー

心が揺れ揺れ😆




いつのまにか庭花あれこれ咲いてます

いろんな色のクリンソウ


ばぁちゃんの庭は八重咲きの水仙が満開

シラネアオイ 緑銀が美しいアサギリソウ

忘れな草にヤマツツジ 

八重咲きの雪柳



ホスタは もはや何種類あるのでしょう

数える気なし😁



丸一日かけて

ガーデンリビングの全貌がほぼ完成したと

ほっ。。。


肩凝り以上に痛みが出てきてた右肩😂


なんと❣️

お友達からいただいてしまった🤗


ビリビリと振動が心地よくて

揉む・たたく・押す全コース使って

コリコリな筋肉がほぐれる〜👍🏽




春ゼミが大合唱



朝はカッコーが鳴き

夜はフクロウ🦉

時計🕰がわりになってる森の暮らしです(*≧∀≦*)