木々の芽吹きが始まり
やっと 春❣と言えるようになった嬬恋です


冬の間に構想を練っていた案件に
取り掛かりました~♪

それは❣
ジジャジャーン

イメージ 1


わんころりんの足に優しい
芝生エリアを広げまーす


まずは敷き詰めていた砂利を
ジョレンでどかして

イメージ 8

長年経過して かなり埋もれてたー




芝生用の土を撒きながら
シートになってる芝生をペタペタ置いて

イメージ 2



2日間でここまで拡張♪

イメージ 3


ライン内が最初に張った芝生エリア
ハゲちゃびんなとこもあるので
ここも貼り直し予定

イメージ 5

予定は未定で~( ̄▽ ̄;)


ぷちっとDIY
デッキの柵作り。
使わなくなった門扉を立てかけて
ケビンが飛び降りないようにしていたのに
蹴散らかして 飛び降りた😱
ひとまず 脚立置いて応急処置(笑

イメージ 6


立てかけていた門扉を解体して
サクサクっと柵にリユース♬

イメージ 4


ぷちっとDIY
色を塗り替えたダイニングテーブル
今ひとつ気にいらなくなり😅
塗料剥がすも
グラインダーの替えシートがなくて
サンダーに粗めの紙やすりでも
なかなか剥がれず💦
(ガードラックの水性塗料と他メーカーの塗料混ぜてオリジナルカラーを重ね塗り)

結局 金属ヘラつかって
こそぎ落とすという
じみ~な手作業🤣

イメージ 7


オイルステイン塗り塗り
やっぱり落ち着く~

イメージ 9


コーヒーのシミも気にならなーい😁