参拝終えて これまた恒例の峠の力餅を頂きます

わんころりんは車でお留守番 そっと覗くとぷーすか寝てる。。。
ささ いまのうちにお昼代わりの力餅を頂きましょ~

今年は3日に行ったので どこのお店も開いていました

入ったのは神社目の前のしげの屋さん

遠くに高崎市内も見える 眺望のいい高台にあります


ここのおトイレは 去年までは 店内から一度外出て
はるか下に降りそこからまた歩いて さぶ~くてくら~いおトイレだったのを
今年は近くて明るくリニューアルされていました

入ると足元は全て畳(゜o゜) 
もう一度言いますよ~ 
おトイレのある床もどこもぜ~んぶ た~・た~・み~(゜o゜)
お靴は履いたままでいいときていて びっくり~

びっくりしたのは それだけではなく
洗面台で手を洗おうとしたら
ないんです!蛇口が


あるのは 金色の昔からあるヤカンがポテちん・・・キョロキョロ

あ!ヤカンが蛇口なんだ~!
5秒でピンときました(笑)

見てくださ~い♪





おもしろくて 2回も手を洗っちゃぃました

手洗い場は
高台ならではの景色が見られる
大きなガラス張りの小部屋に設置されていて
風景も最高です

ここを 私のトイレ100選に決めました(≧▽≦)