プレステ4で、
遊びたかったんです!





【PS4】お姉チャンバラ ORIGIN【早期購入特典】彩専用のコスチューム『いつもの戦闘服 ラブリーピンク』(封入)

2014年に発売された

お姉チャンバラZ2 ~カオス~ - PS4

「お姉チャンバラZ2 ~カオス~」というのも
遊んでみたかったのですが、

が!

あんまり思ったほど値下げがされなくて
高いので、
諦めてましたよ・・

SIMPLE2000シリーズ Vol.61 THE お姉チャンバラ【CEROレーティング「Z」】

プレイステーションの時は
2000円でしたね♪

難しかったけど懐かしい~

んで、

「お姉チャンバラ ORIGIN」

「THE お姉チャンバラ」「THE お姉チャンバラ2」にあたる
エピソードがPS4のフルHD映像で楽しめるし、



エナミカツミ氏のキャラクターデザインで、
マンガやアニメのような見た目で
ゲームが楽しめるのはとても嬉しいですね!

遊んでみたくなりました!!

CONTROL(コントロール) (【永久封入特典】限定コスチューム「アストラルダイブスーツ」&ゲーム内アイテム「キャラクター強化レアアイテム」「武器強化レアアイテム」 同梱) 【予約特典】限定コスチューム「戦術反応ギア」&ゲーム内アイテム「クラフト資源パック」付+【Amazon.co.jp限定】オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ)配信 付 - PS4

「CONTROL(コントロール)」

超能力を駆使して戦う
アクションアドベンチャー。

面白そうです♪

「ゼロ」「ゼクス」シリーズの
計6作品が楽しめる

ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション (【予約特典】「ロックマン ゼロ&ゼクス アルティメットリミックス」 同梱) - PS4

「ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション」

今回追加された
カジュアルシナリオモードと
アシストセーブで

ぼくも全面クリアできるかも!

■カジュアルシナリオモード

敵から受けるダメージの減少や、ステージの難所で落下しても即死しないなど、抑えた難易度で楽しむことができる。

■アシストセーブ

道中に設置されたセーブポイントを通過すれば、その場所から再開できるので、効率的なプレイができる。ゲーム途中でもオンオフの設定が可能だ。

どこでもセーブではないが
大丈夫そう♪


「お姉チャンバラ ORIGIN」
「CONTROL(コントロール)」
「ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション」
この3つを遊んでみたいですね♪