こんにちは。


晴れるかと

起きた時は思ったけど、

雨でした~。


昨日は、


午後からちょっと用事があり、

急いで

コンビニまで受け取りに行ったら、

気分が悪くなりました・・。


休憩したら治ったけど、

急ぐものじゃないね。


「どろろ」は980円だったけど、

とてもキレイでした。

箱から出した感じでは。


さて、


「零式」を3時間ほど遊びまして、

今、2章です。

ファイナルファンタジー零式


1章が”ディスク1”で、

2章でもう”ディスク2”。

このディスクの入れ替えはちょっぴり大変!

2枚組みなのは嬉しいんだけど。


しかも、


「ディスク1」と「ディスク2」の

「メディア・インストール」のデータは”別々”なので、

2つも

インストールしないとダメなんです!


2種類ある

1番少ないのを選択したけど、

それでも

容量の半分、持ってかれた~!



次の日。



おはようございます。


昨日、

時間がなかったので

途中、下書き保存して

夜に続きをと思ったら、

なんかブログのエラーで

書けず、

今日となってしまいましたよ。


「なう」にも書いたけど。


で、「零式」の話です。

ファイナルファンタジー零式


1番少ない

メディア・インストールをして、

「554MB(ディスク1)」と「651MB(ディスク2)」を

インストールしました。


時間も1つ

20~30分かかるんです!


容量がぜんぜん足りなかったので、

おわびの「みんなのスッキリ」とか体験版、

動画とかを

たくさん削除しましたね・・。


なので、

ロードはま~ま~です。


昨日も2~3時間遊んだけど、

あちこちを歩き回ったり、

クリスタリウムの図書館のような場所で

あれこれ説明を読んだりで

ほとんど終わりました。


最初のミッションはしました。


フィールドを歩くと

RPGのように

エンカウントもしますよ。


戦闘はアクションだけど。


体験版より

ファントマ吸収は早く、

カメラもよい感じ。


敵の攻撃を避けつつ、

一撃で倒せるキルサイトや

大ダメージのブレイクサイトを狙うのが

楽しいです!


でも、


敵の攻撃を避けたり、

逃げたりが

攻撃するよりも多いかも。


メニューを開いても時間が止まらないので、

敵が遠くから攻撃してきて、

操作になれてないのに

攻撃の方法の確認も

落ちついて出来ない仕様のようです。


敵のいない

安全な場所での確認や

操作になれる

覚えれば問題ない、のかな。


しかし、


お話はけっこう

難しいので、

あんまり理解してないです。

読みましたけど・・。


武器もほぼ14種類あるので、

楽しいかも。


体験版で引きついだ

「夏服」に変更して遊んでますけど、

あんまり変わんない感じ。


他にも、手に入ったりするのかな?



体験版みたいに、

戦闘で助けに来てくれる人がいるのは

面白いですね!


それで手に入ったSPPポイントで

アイテムとかと

交換できるみたいです。

ちょっとお得かな?


でも、


仲間が14人もいるので、

1人づつ

育てるのはちょっと

大変かもしんない・・。


面白いので、

苦にはならないかな~。