FGOACのプレイ環境が最高です | 鬼丸店長のブログ

鬼丸店長のブログ

ブログの説明を入力します。

(・Д・)ノ

知らない内に、FGOアーケードの設置店舗が増えていて、全てのゲームの中で一番プレイ環境の良いゲームとなっています

草津や大和郡山のイオンモールにもありますし、ゲーセンにも大体入っています

約24時間プレイ出来る店舗もあり、カード排出をしなければ財布にも優しいです

格ゲーや音ゲーをやらないので、これぐらいのプレイスピードというか、操作がベストなんですよね

アプリにキャラが大量に存在しますから、ネタ切れになることもないですしね

対人戦では、上限のレベル30の方もちらほら見かけるようになって、かなりレベルの高いプレイを要求されるようになりました

チーム戦ですから、初心者でもかなりハイレベルな2人と組めば勝てるっていうのも賛否ありますが、このゲームの特徴ですよね

最近は、GP制限が1500になり、対人戦が丁度6回プレイ出来る仕様になりましたし、なかなかいい感じです

店長は、新キャラが実装されたら、出るまで排出して出たらマッタリプレイに切り替えてます

本当は宝具レベルを5にしたいところですが、お金がやばいことになりますから、そこは諦めてます

現在の最終降臨キャラはこんな感じです


アルトリアの普通バージョンが、期間限定だったのにはやられましたが、それなりに揃ってきましたね

個人的には、ギル、オルタ、ジャンヌのデッキを使えば、オールマイティーにどこでも最強クラスだと思います

アルトリアは、ノーマルよりもコストの軽いオルタの方がいいと言われていますし、ジャンヌはとにかく耐久性とスピードで使いやすいです

その内実装される、ジャンヌのオルタがどんな感じか気になりますが、COM戦ではこの3枚でアイテム乱獲し放題ですから、育成が早いです

そろそろボス戦とかが実装されて欲しいところです

このゲームは意外に奥が深いんでオススメですよ

それでは、今回はこの辺で

ほな、さいなら