8月1日 湯河原に行けるかな | 江戸屋の大旦那

江戸屋の大旦那

伊福部昭ファンのキミは、江戸家旦那鈴木正幸の日常を知り感激する
  
 ・・・・はず。。

去年は、舛添さんの自宅拝見と言う豪華な企画で遊びましたが。

個人的な思い出は、今井重幸先生と祭りに参加したこと。

{C15CE5D5-1760-4F58-990F-DAC3042533BF}

{B7DAE195-A0BC-4419-9D83-6BE8FA65A4EC}


ガンと闘いながら、僕らと湯河原を楽しむ今井先生って

{473FF73F-7850-4E3E-BC6E-ECA4B6EC2E61}

なんて  アリとキリギリス!

そんな湯河原の水かけ祭りが再び!

今年はアポロ荘と言う豪華な旅館がご協力してくださり。
地元以外の神輿の担ぎ手には、破格の値段でお泊りの提供もあるそうです。

http://apolosou.com/

そりでわ、🦑実行委員長の井上誠さんの過去メッセージ

🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯

8月1日は僕の地元湯河原のまん中にある五所神社の例大祭。
町中の各消防分団員たちが
この日のために何日もかけて各地区の山車を華やかに飾り付け
その山車には各地区の子供会とそのOBによる祭り囃子隊が乗り込んで
海と山に囲まれた湯河原町内を
チャンチキ・ドンドコ・ピーヒャララっと
にぎやかに練り歩きます。


隣の熱海市の祭り囃子は、地区ごとにはっきりと異なる独自のリズムパターンを持っていて、往来で山車同士がすれ違うときなどは、お互いに相手方を自分たちのリズムに引きずり込もうと仕掛けてきます。
だから熱海の祭りの日は、そこら中でポリリズムのカオス・バトルがグワングワンに巻起こっていてもう大変。


湯河原は、そこまではっきりとしたリズムの違いは無いけれど、やっぱり山車同士がすれ違うときには賑やかなリズム合戦となります。
やっぱりみんな、自分たちの地区のリズムが一番躰に染み込んでるからね。


僕が以前クラフトワークの数曲をメドレーにして邦楽風(?)にアレンジしたときには、僕の住む宮上地区のリズムをこっそりと練り込んでおいたんだけど…まだ誰も気付いてくれない。
もっとも町内にヒカシューを知ってる人、いないと思うけどw
ところで、この8月1日の夏祭りの夜に僕達と一緒に宮上地区の神輿を担いでみませんか? 初心者さん大歓迎です。


湯河原町全域から何台もの飾り山車がドンチャカドンチャカ応援に駆けつけて
大騒音のパレードを繰り広げるその真ん中で
地元の祭好き、神輿好きの人たちと一緒になって
カオスな真夏の夜のサウンドバトルに
参戦しましょう!!
沿道からは神輿かつぎ隊に向かって盛大に水が掛けられるので、もうずぶ濡れになります。でもだいじようぶ。祭の後は朝まで入れる露天風呂もありますから。