妻沼剣道大会 | 江戸屋の大旦那

江戸屋の大旦那

伊福部昭ファンのキミは、江戸家旦那鈴木正幸の日常を知り感激する
  
 ・・・・はず。。

{C80CC849-5E89-4128-8E0F-DFB9FB897105}


妻沼と言えば、聖天寿司


で、今日は妻沼剣道大会に審判員で参加。

大会が意外に早く終わりましたので、国宝を拝観しようと思い立ち。


建物は典型的江戸建築の権現造ですが、神仏習合時の名残りかお寺の様です。
水屋があり、仁王像の門もあり、歓喜天が祀られています。

{460C74F8-3679-4422-89BE-8B2A8B91CE04}

{DEEF7B15-011D-4749-B531-94DE0EA87F8C}

{36628DC5-5A10-47ED-AE1C-73C6663162F4}




そして縁結びの由来


{D8EE75C0-EAD5-4EA1-B9F8-EE0ABCC98FFE}


斎藤別当実盛公が建立とのことですが、現在の物は江戸建築です。







斎藤別当実盛公と言えば、コレ