4月18日は、真鍋さんのお別れ会 | 江戸屋の大旦那

江戸屋の大旦那

伊福部昭ファンのキミは、江戸家旦那鈴木正幸の日常を知り感激する
  
 ・・・・はず。。

ぼくの音楽活動において、もっとも深く関わった

  眞鍋理一郎さんのお別れ会が、東宝ミュージックとスリーシェルズの共催にて執り行われます。






写真は、85歳の誕生日の記念撮影。




っつたくさあ。。。真鍋さん。

 自分の個展に、酔っ払って登場してさ。。。


/(^o^)\なんてジジイだと思ったんだけど。。。。。



それだけ自分の作品が演奏されるというプレッシャーに、酒を呑んで威勢をつけただけなんだよね。




だって、作品はかんせいしてるんだ。

 あとは、聴きて・観客・聴衆のみに委ねるだけだもん。


さいきん、なんとなく眞鍋さんがっ!  理解できてきた。



新聞各紙にて御存知と思われますが眞鍋理一郎氏が1月2
9日に逝去されました。
御葬儀は既に御家族で済まされたとのことですが、
関係の深かった方々と、ささやかな「お別れ会」をと
スリーシェルズと東宝ミュージックの共催で企画致しまし
たので、御案内致します。

■眞鍋理一郎お別れ会

発起人
助川敏弥(作曲家)
貝山知弘(元東宝プロデューサー、狙撃、白鳥の歌なんか
きこえない、など。オーディオ評論)
中野昭慶(映画監督・ヘドラ、メガロ、血を吸うシリーズ
特技監督)
小栗康平(映画監督・血を吸うシリーズなど)...
山本純ノ介(作曲家・千葉大学教授・山本直純長男)
和田薫(作曲家・伊福部昭門下)
奥平一(音楽家・オーケストラ・ニッポニカ)

喪主 眞鍋平太郎(眞鍋理一郎長男)

主催 東宝ミュージック(岩瀬政雄)、スリーシェルズ(西耕一


場所

4月18日(土)12時から14時(受付開始は11時半
を予定)
グランサロン・ドゥ・ルセーヌ(ルセーヌII)
JR原宿駅 竹下入口より徒歩3分

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-15-14
TEL:03-3470-3333

地図はこちら
http://
www.luseine-kan.co.jp/
contact.html


■会費5000円(税込当日払い)です。
お申し込みは「お申し込みフォーム」より受け付けており
ます。
※会場のスペースもございますので、定員になり次第、お
申し込みは締め切らせて頂きます。

※御予約をされても来れなくなった方は、事前に御連絡く
ださい。

窓口はスリーシェルズと東宝ミュージックになります。

参加申し込みフォームを作りました。
http://www.3s-cd.net/

西耕一

会場は、過去に池辺晋一郎氏や大林宣彦監督のディナーシ
ョーなども行われている場所で音響にも定評があります。