鋸山 2020,11,18
2月19日に曽我丘陵ハイキングの帰りにコロナの湯に入って以来の、ハイキング会となりま
した。久しぶりでブログ入力に手間取りました。
今回は、会員のYさんにお願いして、俳句を作っていただきました。俳句のおかげで、写真以
上に、思い出がよみがえります。
掛け声に老いの屈伸冬日影 和春
9:30 かぢや旅館駐車場で、準備体操をして出発。
急磴の一歩一歩や草の花
展望台直前の急な階段はきつすぎて写真はありません。
頂きの冬日まぶしみ握り飯
頂上より眺めが良い展望台での昼食。
やっとお昼。太陽のような頭、ではなく笑顔です。
東京湾の対岸の三浦半島がかすんでい見えます。暖かいため富士山は見えません。
頂上に白く小さく見えるのはロープウエーの山頂駅。観光客はあそこから千五百羅漢、
石大仏を見る方が大部分ですが、カメラのあるこちら側が山頂方面です。
南の眼下には保田海岸。
遠く少しだけ高い山が、里見八犬伝で有名な双耳峰の富山
何度も鋸山には来ているのに、この頂上があることは知りませんでした。
頂上の標高329.1mのテンをとれば、3291mになります。気分は北アルプス登頂。
谷よりの風の涼しき尾根伝ひ
眼下には高速道路。
冬空へ響く歌声石切り場
Sさんの歌声が、響き渡りました。
断崖や冬青空に触れゐたる
階段に作業する人が立ち、石を滑り落として運んだ道です。
女の人が石を下ろし、荷台を引っ張り上げて、一日に3往復もしたという、大変な重労働だったと思われます。
近道を選りて下山の石蕗の花 和春
ここからは、観月台のルートをはずれ、高速道路わきに降りる近道を下り、出発地に
たどり着きました。入浴する人とそのまま帰る人に別れました。
入浴しない場合は、浜金谷駅で30分ほど待ち、3:09の上り列車で帰りました。