皆さんはコンビニ飯好きですか?高いしそこまで美味しくないからと、普段は手を出さない人もあると思います。僕は鳥取の田舎で生まれたので、中々自分の意思でコンビニに行けることがありませんでした。そのため、一人暮らしを九州で始めた頃はコンビニで手軽に昼食が買える(大学の購買がローソンで、付属病院にファミマがあった)事がカルチャーショックでした。今でもぼちぼちの頻度でコンビニに行ってます。

 さて、コンビニのご飯食べ比べはユーチューバー等がよくやっていますが、僕も個人の興味本位でやってみたくなりました。初回はツナおにぎりです。因みに、1番好きなコンビニ飯はサラダ巻きでした‥が、値段が上がりチープになっていったので最近はほぼ買いません。

 鳥取にはミニストップが無く、大手3社+ほぼ絶滅しかけたポプラ(ローソンポプラ)があります。今回は大手3社を食べ比べです。

 まずはローソン。ローソンは「おにぎり屋」ブランドを展開しておりマーケティング的には1番おにぎりが美味しそうなイメージです。かつ、ファミマやセブンが進出する前からポプラと共に山陰のコンビニ事情を支えてくれていたので、僕はローソンが好きです。

 さて、ローソンのおにぎりは海苔がパリパリです。塩気は具材の影響でしっかりめ、噛み締めるとお米の美味しさを感じるような気がしました。そして1番安かったです。


 続いてはファミマです。最近では廃棄寸前のおにぎりを値引きしてくれるが助かります。近所のファミマは今年の秋に潰れたので車で1キロ以上買いに行きました。

 さて、話が前後しますがまず初めに食べたのはこのおにぎりでした。ファミマのおにぎりは米がべたっとして柔らかいイメージでしたが、今回食べたものはそうでも無かったです。ツナマヨの存在感がしっかりで、逆に言えばコメの存在感が薄いような。ローソンに比べたらツナの塩気はまろやかめ(でも濃い)で、粘度が低かったです。


 最後はセブンです。セブンは通勤の道の途中にあるためぼちぼち寄りますが、高いですよね。

セブンの海苔は味付け海苔でまあまあベタッとします。海苔の味もあって全体的には甘めな印象です。ツナの味は1番良かったような。


さて、個人的には海苔がパリッとしたローソンが好みでした。あくまで個人の感想。


後は、カップ麺やチキン、アメリカンドック、肉まんとか食べ比べてみたいですね。