「祈っているだけ」(Neru feat.ウォルピスカーター

 

 

地声最高音 hiD

最低音   mid2A

 

 

地声最高音 hiD 曲全体で6回

hiA hiB hiC hiC# hiD

はじめわしたことばのいちもじ(サビ)

なにもかもまちがい(サビ)

けつまめるなんて(サビ)

 

その他 hiA以上

hiA hiA# hiB hiC hiC# hiD

ゆめものがたりだしっていた(Bメロ) mid2F

きのうのわたしをおもいだない(Bメロ)

わらうしぐさをからかういっしゅんさえ(サビ) mid2F

かなでたこディーコーリンコーリンユー(サビ)

なんかなないせかいなのに(サビ)

 

最低音 mid2A Aメロにのみ登場

mid2A mid2B mid2C#

っているけ(イントロ)

ほんとのこえはちゅうただよってい(Aメロ) 最後"いて"にも聞こえます

 

その他特筆したい低音箇所

 mid2A# mid2C

ゆめものがたりだとしってい(Bメロ)

つほころびだすかもわからない

のうたしをおもいだせない

 

※曲全体を通して細かい転調を繰り返しているため、色々と表記させていただきました。見にくい配色の箇所もございますが、ご了承ください。

※スマートフォンから閲覧いただいてる方は、文字が改行されてしまい読みにくくなっているかもしれません。申し訳ありません。

 

音域は"1オクターブ半弱"でやや高めの楽曲です。

Aメロはmid2Amid2G、Bメロはmid2A#hiA#、サビはmid2ChiDとバースが進むごとに音域が高くなっており、楽器だけではなくボーカル単体でも盛り上がりを感じられるのが印象的です。

サビの"はじめてかわしたことばのいちもじも""わらうしぐさをからかういっしゅんでさえも"の両フレーズは、それぞれhiDhiCの直前の音(青とピンクの箇所)が1オクターブ下の音となっています。ですが、直前のメロディがゆったり下降していることもあり、高い割には歌いやすい印象があります。

音程の上下に対応しながら、高音域を安定して歌唱する力が必要となってきます。

最高音が低くないため、キーの調整はしやすい印象です。

女性の方は原曲キーで大丈夫だと思います。hiDやサビ後半の箇所は裏声で歌唱してもさほど問題ありません。

男性の方は+5のオク下(mid1Dmid2G)あたりに調整すると歌いやすいのではないでしょうか。

 

また、本楽曲は「カリギュラ2」というゲーム用に書き下ろされた楽曲となっており、そちらのゲームに登場するキャラクターが歌唱しているバージョンがあります。実のところ、そちらの方が"本家"と呼ぶのに相応しいです。

YouTubeのリンクを貼らせていただくので、ぜひ視聴してみてください。

男性であるウォルピスカーター氏とは異なる、女性ならではの歌い方、また、音源自体も異なりますのでそういった点に注目して聴いていただくと楽しんでいただけると思います。

 

 

 

 

質問や間違い、リクエスト等あればコメントかTwitterまでお願いします。