アラ還ツーリング #7
やあ、今回は立山でのツーリングの話をしたい
山々が織りなす壮大な景色をバイクで駆け巡り、その全てを五感で感じてきた
最初の目的地、 みくりが池 は、静寂に包まれた神秘の場所
水面に映る立山連峰の姿は、なんとも言えぬ感動を呼び覚ます。ここは自然の鏡だ
立山カルデラ展望台は次だ
そこから見える景色は、もはや芸術作品だ。広がる自然のパノラマに、俺はただただ圧倒された。
美女平 に着くと、立山連峰がもっと近くに感じられる。この絶景を前に、時間が止まったような気がしたよ。
そして悪城の壁展望台。その名の通り、荘厳で厳しい自然の壁が、俺たちを迎えてくれる。そこはまるで、別世界に足を踏み入れたようだった。
旅のフィナーレは、迫力満点の 称名滝 。滝の轟音は、自然の力を肌で感じさせ、心を揺さぶる
立山で味わった絶景、そしてそれをバイクで巡る感覚は、このブログだけじゃ伝えきれない。この経験は、俺のライダーとしての魂に、新たな火をつけたんだ
次はどこを走るか、もう心の中にはリストができている。だが、それはまた別の話。立山の旅、お前たちも体験してみてくれ
道中で会えたら、声をかけてくれたまえ